毎日の食卓を豊かにする、さまざまな製品の开発に取り组んできました
日清製粉ウェルナは、早ゆでパスタ以外にも、天ぷら粉、ホットケーキミックス、お好み焼粉など、小麦粉を起点としたさまざまな製品を食卓へ届けるために开発し、时代にマッチしたヒット製品をたくさん生み出してきました。具体名をあげれば「あれも日清製粉ウェルナだったの?」「使ったことあるよ!」と言っていただけるかもしれません。実は社员も、入社してから知って「これもウェルナなんだ」と惊くことがあるほどです。
例えば1994年に発売された「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」は、小麦粉を熱処理し、顆粒(かりゅう)状にすることで、衣の油っぽさを抑えることに成功、家庭でも簡単に天ぷらを揚げられるようになりました。1995年発売の冷凍食品「マ?マー お弁当用スパゲティ ナポリタン」では、切り離せる小分けトレーを業界に先駆けて採用。お弁当のおかずとして手軽にスパゲティが食べられるようになったのも、実はこの製品がきっかけだったりします。
また同じ年(1995年)には、本格イタリアンが家庭で楽しめる「青の洞窟」ブランドも诞生しました。外食では一般的になりつつあったイタリアンをご家庭でも楽しんでほしいという思いから开発されたのが、この「青の洞窟」。本格的なイタリアンを届けるということにこだわっています。例えばトマトについては、当时、地中海には数百ものトマトメーカーが存在しましたが、実际にプーリア州フォッジャの畑まで足を运び、厳选したトマトを使用しました。
「青の洞窟」は、それまで(1995年当时)昼食のメニューとしてのイメージが强かったパスタを夕食へも登场させ、日本の家庭にパスタ料理を浸透させるきっかけになりました。
时代ごとに変わる、人や社会にとっての「なくてはならないもの」を探し、つくり、あらゆる人のもとへ
このように、常に人や社会にとって必要とされるものを见つけ、形にしてきた日清製粉ウェルナ。このような取组みの结果、小麦粉、から扬げ粉、天ぷら粉、お好み焼粉?たこ焼粉、パスタ、パスタソース、冷冻パスタと、7つのカテゴリーで家庭用国内市场贩売シェア狈辞.1(金额ベース)を获得しています※。
日清製粉ウェルナは現在進行形で、新しいチャレンジを続けています。すべては人や社会にとってのなくてはならないものを探し、つくり、届けるため。例えば、小容量ボトルタイプの薄力小麦粉「日清 クッキング フラワー?」は、少量使いのニーズに着目し開発されたヒット製品。使いやすくてコンパクトなボトル形状で、独自製法のサラサラした小麦粉は具材にムラなくまぶせ、ダマになりにくいといった特徴を持っています。また、2022年に発売された冷凍の「Smart Table ミニチュロス」は、コロナ禍で家庭用冷凍スナックの需要が伸びていたことから企画、開発された製品。子どもが食べやすいようサイズを短くしたり、食べるときに手が汚れないよう中にフィリング(中に詰める具材)を入れたり、といった工夫が功を奏し、こちらもヒット製品となりました。
业务用に関しても、昨今の外食业界における人手不足の课题解决に贡献。例えば、约30秒でゆでられるショートパスタ「滨蚕贵(バラ冻结)パスタ」シリーズ、レンジひとつで谁でも简単に本格パスタを提供できる「笔础厂罢础 厂罢贰尝尝础」シリーズなど、调理の手軽さ等で、人手不足课题の解决に贡献するさまざまな製品の开発に取り组んでいます。
※インテージ厂搁滨+调べ(小麦粉市场、パスタ(スパゲティ)市场、パスタソース市场、冷冻パスタ市场(冷冻调理市场のスパゲティ&ソース、ショートパスタ类)2022年4月~2023年3月、お好み焼粉市场、天ぷら粉市场2021年4月~2023年3月、から扬げ粉市场2020年4月~2023年3月)