株主还元
利益配分に関する基本方针
当社は、現在及び将来の収益状況及び財務状況を勘案するとともに、長期的スタンスで安定した配当を継続するために、親会社株主に帰属する当期純利益から非経常的な特殊要因による損益を除外し、連結ベースでの配当性向を基準に配当を行うことを基本方針としております。配当性向については、従来「40%以上」としておりましたが、株主の皆様への利益還元の更なる充実のため見直しを行い、「中期経営计画2026」最終年度である2027年3月期までに「50%目安」へと引き上げてまいります。また、投資資金が余剰となった場合等は、更なる株主还元を検討してまいりたいと考えております。
2025年3月期の配当につきましては、上记の利益配分の方针に基づき、2024年3月期よりさらに10円増额の1株当たり年间55円を予定しております。
なお、当社株式を500株以上保有されている株主の皆様を対象として、株主优待制度を设けております。
1株当たり配当金の推移
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
2022年 3月期 |
2023年 3月期 |
2024年 3月期 |
2025年 3月期 (予定) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
中间 | 16.0円 | 17.0円 | 17.0円 | 19.0円 | 19.0円 | 21.0円 | 25.0円 |
期末 | 16.0円 | 17.0円 | ※20.0円 | 20.0円 | 21.0円 | 24.0円 | 30.0円 |
年间 | 32.0円 | 34.0円 | 37.0円 | 39.0円 | 40.0円 | 45.0円 | 55.0円 |
- ※2021年3月期は创业120周年记念配当2円が含まれております。
免责事项
当ウェブサイトに记载されている业绩见通しの内容は、种々の前提に基づいたものであり、记载された将来の计画数値、施策の実现を确约したり、保証するものではありません。当社は当ウェブサイトの内容についての误り及び内容に基づく投资等により被った损害について、何ら责任を负うものでないことをご了解下さい。